使わなくなったASUSのEEEpcにlinuxの一つであるelementary osをインストールしてみた

!!初投稿!! とある大阪の高校生です!

初心者ながらlinuxをインストールしてみた

 

昔使っていたEEEpc901をふと見つけて、なんとかこの古いpcを再び利用することは出来ないのかと思い、今回elementary osをインストールすることにした。

 

しかし、かれこれ1年以上電源を入れていなかったせいか電源が入らない。

BIOSをいじってみようと思ったがBIOSさえも立ち上がらない。

CMOSのクリアを試みたが、無意味だった。

最後にメモリーの接触不具合かと思い、「な訳ないよな?」と思いながらも1分ほど息を吹きかけてみると、なんと電源が立ち上がったのである!!!

 

元々windows XPだったので、とりあえず外付けDVDドライブを使用し、リカバリーをした。工場出荷時に戻したところで、次は用意したlinuxインストール用のUSBを差し込んで

電源入れる

→F2キー連打

→USB選択

→F10キーでセーブ&終了

→起動(ロゴが出る画面)のとこですぐさまESCキーを押す

→USBを選択

→enterキー

 

すると!!しばらくコマンドが流れ、か、ら、の、、、!!

 

elementary os 起動!!

 

なかなかの感動モンでした!^^

 

そもそもなぜubuntuを選ばずにelementary osを選んだのかというと、自分は基本的にmac userであるため、mac OSになれているから。

 

あとは、windowsの古いpcにmac OSっぽいOSが入ってたら面白いかなという気持ちでいれてみた(笑)

 

そして何よりもこのOS美しい!そして軽い!!

まさかあの激重だったpcがこのようになるとは!!!(笑)

 

最後にappleのロゴのシールを貼付けて偽mac完成!

 

まあ後はパソコンの手順に従って設定していったらちゃんとイケました^^

 

人生初ブログです!

 

これ投稿できてるんかな?w

 

よければコメントお願いします!!!